![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||||||
8/1(水) |
勝間田佳子(as) |
|
※[スタンダードジャズ、ブラジルなど] 個性的なサキソフォニスト勝間田さんと。
この方の吹きっぷり、好きです。ちゃんと共演するのは初。成川さんとはひさしぶり。 ナイスなサウンドになるでしょう。 |
||
8/2(木) |
IMAGINED COMMUNITY 加藤隆幸(tp) |
|
※[ジャズ、ブラジル、ポップス、ハードコアの要素] 近年ブラジル音楽に傾倒してきた
前原のギターサウンドをベースに、井谷、安田、橋本の創りだす自由な空間。 そしてこの上に漂うガールポップライクな加藤隆幸のトランペット。これはハードコア・ポップミュージックである。 |
||
8/9(木) |
西尾健一(tp)セッション 西尾健一(tp) |
|
※[ジャズ] 西尾氏+関根氏の2タッグ(!)とは久しぶりの共演。
ドラミさんはパワフルなヴォーカリスト。 楽しみ。どう絡むか!? |
||
8/10(金) |
池袋 Mile's Cafe
20:00〜22:00 22:00〜23:00 参加費 \1,000+2drink(\1,000) |
|
※[ジャムセッション]主にスタンダード。ワイワイやりましょう!
|
||
8/11(土) |
山本調グループ ベックス:山本調(vo) |
|
※[ジャズ調(しらべ)さん。たまにジャムったりしているが、ライブで共演は初。
山本調バンドでは何故か勝手につけれらた英語の名前で呼ばれています。笑。 けっこう雰囲気合ってると思うけど。 |
||
8/17(金) |
<一機 vs Aimax - THE即興 - 真夏の夜の歌舞伎町決戦!> Rhythm-SectionFirst 大久保一樹(tub) 他1バンド:Aimax Presents -FIS- |
|
※[フリーリズムインプロビゼーション] 期待の若手(19歳 !!)チューバ奏者大久保氏の
リズム重視のインプロセッショ ンユニット。 |
||
8/20(月) |
SUQUBUS 稲葉梢子(vo) 他2バンド:うらのり楽団/伊藤順風 |
|
※[ジャズ的要素の多い歌物バンド] オリジナル多し。若く 、繊細なバンド。
私が平均年齢あげています!笑。対バンかなり久しぶり。 |
||
8/22(水) |
Qui 林隆史(g) + α |
|
※[プログレッシブジャズロック] ジャズロックを軸に即興 音楽の可能性を追求しています。
美しく攻撃的にスピリチュアル。やるたびに進化しています 。現在アルバム製作中! 今回は数回乱入タイムを設けます。 管楽器、打楽器、反則品などのアコースティック系の楽器奏者の方に限り「ご乱心可」とさせていただきます。 密かに何らかの実験を試みたい、日ごろの鬱憤を晴らしたい、Quiの演奏を妨害したい、 押入れで管楽器を発掘した、 道端でバスクラリネットを拾った、最近体重が気になる、などなど、そんなアコースティックな方はどしどし参加してください。 |
||
8/23(木) |
類家心平セッション 類家心平(tp) |
|
※[コンテンポラリージャズ、クラブジャズ] レストランで の演奏。全員ライブでは初共演。
クラブ系な音楽をドラムの みプレイするのは珍しいです。チャージ無料らしいです。 |
||
8/24(金) |
下田雄人(g)グループ 下田雄人(g) |
|
※[ジャズ。ファンク。ブラジルなどなど] ビアガーデンで の演奏。大好きなメンバー!どうなることか!?
|
パーカッション
|
ドラム
|