![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||||||
2006年
9月<< 10月 >>11月
10/ 3(火) |
SEXTA(ありさちゃんと蝶ネク隊)WORLD MUSICの巻 ALISA(as) 他1バンド:千石カルテット |
|
※ワールドミュージック。 普段はスムースジャズとボサのバンドだが、
今回は様々な民俗音楽の要素がたっぷり。どんなサウンドになるのだろうか。 |
||
10/ 11(水) |
福井亜美(p) 日高憲男(tp,vo) 井谷享志(perc) |
|
※ジャズ。お店はきれいで、料理もうまそう。
そのうえにミュージックチャージ無し。こりゃお徳。翌週も参加します。 |
||
10/15(日) |
<つるみ臨海フェスティバル> SUQUBUS 稲葉梢子(vo) 他:様々なバンドやパフォーマーなどがとにかく沢山 |
|
※ジャズ的要素の多い歌物バンド。オリジナル多し。良い意味で若く、繊細なバン
ド。 横浜・神奈川を中心に活動中。今回は鶴見のイベントに参戦。 |
||
10/ 18(水) |
福井亜美(p) 日高憲男(tp,vo) 井谷享志(perc) |
|
※ジャズ。お店はきれいで、料理もうまそう。
そのうえにミュージックチャージ無し。こりゃお徳。前週に引き続きの参加。 |
||
10/21(土) |
<ヨコハマ吉田町通りアート&ジャズフェティバル> 竹内直 with DJ RyoHEI 竹内直(ts,fl,cl,sampler) DJ RyoHEI(laptop,turntables,etc) 他4バンド その他、多数アーチストが参加 |
|
※クラブジャズ。クラブミュージック、ジャズ、民族音楽、エレクトロニカなどなど
様々な要素のごった煮セッション。 vjも参加するかも。野外でのストリートライブで時間も長いので、 雨が降らなければ 最大規模のセッティングで行こうと思います。 |
||
10/21(土) |
目黒 stusio FIRST STEP
夜(詳細不明) \不明 |
吉野繁(as) 城戸さよこ(voice,ss) 西村卓也(el-b) タネモリミノル(el-b) 井谷享志(perc) 他バンド:不明 |
※フリージャズ。日頃お世話になっているちんどんの親方、吉野氏のバンドに参加。
親方はasでライブ活動もやっているのです。 |
||
10/22(日) |
<即興PLANET〜紙田富士栄の考える新しいコラボの形態〜> 富士栄秀也(voice) 他出演者: mizu-kana(toys),浦田琴恵(toys) |
|
※自由即興。即興アート。
以前イベントで別々のグループでご一緒して、念願かなって今回は共演。 他の出演者もみなさんそうとう個性的。とんでもないことになりそうです。あ、禁煙です。 |
||
10/31(火) |
<Halloween Event> 小谷和秀(b) |
|
※ジャズ。船をイメージしたお店だそうです。
この日はハロウィンなので、「仮装しての来店で、オールドリンクを半額! 更に来店者はもれなく全員にサフランシスコから届いたアンカースチームビールをプレゼント!」 とのことです。 |
パーカッションのお仕事
|
ドラムのお仕事
|